2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ずっと避けてきたこと

後回しにしてきたことがある。 始めてしまったら時間がかかるし、 終わりがないような気がして 手を付けられずにいたこと。 あぁ、今なんだろうな、やるなら。 やりたいけどやりたくないこと。 あとは決めるだけか。

絶妙な凹み

差し入れで頂いた缶コーヒー。 185gの飲みきりタイプ。 そして今日はなぜか妙なフィット感。 見てみると、缶の下腹部に絶妙な凹みが。 ここに薬指がまとわりつける絶妙なフィット缶に。 商品としての価値は下がっても 結果的にええ塩梅に。 ちょっと完璧じゃ…

スピード感の大事さ

「今」はもう1秒後には過去になる 先に言ったもん勝ち こういった表現があるように いかに必要な時にタイミングを掴めるか、 これによって向かう方向が大きく変わる可能性って大いにあるんですね。

ちょっとしたことが心身に与える影響

ちょっと厄介なことが起きてしまって 急に食欲さえなくなってしまったのだけど、 ひとと食事の約束してたから 胃がまったく乗り気じゃないけど、 食べれるとこまで食べるか、と。 なんとまぁ、完食できてしまった。 話を聞いてもらいつつ、 心が整理されてい…

時間の積み重ね

1日が7回積み重なって1週間になり、 1週間が4回積み重なって1か月になり、 1か月が12回積み重なると1年になる。 当たり前の話。 9月から3週間スケジュールというものを付けていて 予定が実際に遂行されたかがフィードバックできるカレンダーがある。 1シート…

タイミング

どんなときもあるけど、進めたい。 今やる気が出ているときに フレームワークだけでも作っておきたい。

自在

このマンションの良いところは窓さえ閉めていたら静かなところ このマンションの良いところは窓を開けると生活音がして人が暮らしていることを感じられるところ なんとなく、ぞろ目とか気になるので 本日の22:22は、2022年2月22日だから着目したいものです。

「大袈裟」の対義語

結論から言ってしまうと 「控えめ」 だそうな。 小袈裟とかでないんですね。 ちなみに、控えめの対義語も一応「大袈裟」なんだそうです。 大袈裟とは、 臨済宗の開祖『栄西』が纏っていた服、大袈裟から来ているという一説も。 大胆な、という意味も使えるの…

マインドセット変化の常態化

・できない理由や言い訳を持ち出して思考停止するのではなく、 常にどうしたらできるかを考え続ける。・代案なき批判・評論はせず、 成果を行動と結果で表現する。・完璧なものを目指して失敗を恐れるより、 失敗を恐れずチャレンジしながら学び成長し続ける…

変化を受け入れる人

新しいことをとりあえずやってみようとしてくれる人って貴重。 これを受容というのかしら。 新しいことを提案してやったことないし、なんなら否定的な反応だけどまぁひとまずやってみようかとやってくれる人って貴重。 これを柔軟性というのかしら。 キッカ…

「性格が悪い」とは

自分の周りで、毛嫌いされている人ってだいたい素直でおもったことをそのまま話してしまう人。 そして、その言い方があまりに直接的だったり配慮がないと性格が悪い、と言われてしまっている気がする。 まったく同じことをしていたとしても例えばアメリカで…

ルーティーンは「なんとなく」やることではない

ルーティーンは戦略。 ルーティーン化することでそれ以外に時間を割くことができる。 有限な時間を有効活用するための戦略だということ。 ルーティーンにも役割があって、それぞれの現状に合ったルーティーンを探し出していく。 行動指針を作る。決めたこと…

2022年2月、月が満ちる日。

今月の満月は、2月17日 1:57だそうです。 満月の日は、計画を立てるのに良い日らしいです。 月が満ちている日。 良いイメージを浮かべて、 希望に満ちたらよい日でしょうか。 悲観的になったとて、いい結果に近づけないなら こころを軽く持って、なるように…

医者のいない町

帰還困難区域に指定されている双葉町。 2022年2月現在なお、医者がいない。 国が動くべきはこういった場合への支援なのでは? 病院への補助をして居てもらうことはできないのか。(隣町は浪江町) 本当に困っている人に適切な支援が届いているのか。医療に限…

宇宙飛行士になるまで

11年。 日本宇宙少年団理事長、山崎直子さんが宇宙飛行士に選ばれてから実際にシャトルにのるまでにかかった時間。 11か月でもなく、11年。 人にもよるらしいけれど、新人の宇宙飛行士は、基礎研修と呼ばれる1600時間ほどのカリキュラムを受け、自然科学や宇…

会いたいがあふれる

どうしらたいいでしょうか。 ひさびさのことで困ってしまいますが、 この感情は、この言葉で合っているでしょうか。

楽しむために使う

言葉の使い方。 せっかく言語をもつ生き物として生まれてきたのだから、 楽しく豊かに生きていくためにそれを使いたい。 言葉選び一つで 物事の広がりや重さ、形、質感が全く変わって見えてくる。

心筋梗塞とコロナ軽症者、緊急性が高いのはどちら?

コロナ患者が多くて 救急車が呼べても、受け入れ先の病院が見つからない なんてことが起こっている。 救急車で運ばれるような急性心筋梗塞の場合、 発作を起こして救急車で搬送された人の生存率が60%。 病院到着前に亡くなる確率が35%。 病院に運び込まれ…

4184円

1世帯(二人以上)当たりの餃子購入額(年間)で1位になった市区町村の金額。2021年は餃子二強を抑え、初めて日本一になった宮崎市。(2位:浜松市 3728円、3位:宇都宮市 3129円) 宮崎市役所職員の方たちは大きな拍手をして喜びをかみしめていたとのこと。…

雪が降るのにスノータイヤでもチェーンでもないとは

命知らず とは このこと。 雪予報があるにもかかわらず ノーマルタイヤで挑もうとするのはいかがなものか。 危ないよ、本気で。 スノータイヤを履いていてもスリップすることありますし、 雪が降らなくても 雪が降るくらい気温が下がるということですから 日…

好きなもので進めていく

そうだったそうたっだ。 自分は紙が好きだった。 最近はもっぱら、すべてをオンラインで管理していたけど、 紙というものの存在が好きで、 「紙にかかれたもの」も好きだし、 「紙にかく」という行為自体が好きなんだった。 どうやって進めようなんて思って…

何も考えずダラダラ生きるのか、考えて集中して行動しながら生きるのか

カーネルおじさんの話。 ケンタッキー・フライド・チキンで有名なカーネル・サンダース。 65歳で成功したって言われているけど、 30代のときにはすでにガソリンスタンドを経営していたし、 目標を持って何かしら動いていたわけで、 大器晩成型に見えたとして…

甘すぎる

幼さが抜けない。 大人気がない。 いつまでも、幼いままでいる自覚と 行動を起こしていかなければマズい。 ハッとしてしまった。 落ち着いてはいるのに ふとした瞬間に纏わりつくこの不足感に ときどき脅かされる。 やるしかないんだろうなぁ。 ここからだな…

行動変容が起きない

「無関心期」 ⇒「関心期」 ⇒「準備期」 ⇒「実行期」 ⇒「維持期」 という、5つのステージを経て起こる変化、またはその過程のこと。 変えたいことがある。 だがしかし、そこに注げるエネルギーがいまいちわいてこない。 このまま沸き待ちしてもいい?

毎日誰かの誕生日

個人的なスケジュールですが、 本日はこれからも大事にしていきたいと思っている人、ふたりの誕生日。 二人に接点はないけれど、たまたま同じ誕生日。 偶然だけれど、特別な日。 竹内マリアも歌っていました。 毎日がスペシャルだと。 毎日をスペシャルだと…

節を分ける

立春の前日。 豆を撒く日。太巻きを黙食する日。 鬼が悪者かのように扱われる日。 鬼ってなんでしょうか。 人によってイメージも概念も違っているとは思いますが、 個人的には、 人の中に潜んでいるものだと思っています。 誰でも持っている感情を表現した結…

そこで藻掻いたところで

済んでしまったことや 動きようのない事実に対して いろいろもやもやしたところでしょうがないし 何かを言ったところで状況が変わるわけでもないし そこにエネルギー使うのはどうなんだろう

家族の定義

ひとそれぞれ。 「ともだち」という言葉もそうだけど 「かぞく」ってくくりは固定概念がはびこりやすいワードかも。 血のつながりだけじゃない。 もっとおおらかに広義に解釈したら もう少し堅苦しくないコミュニティができるんじゃないかな。 家族は何のた…